【プロが解説】フラットラッシュ本数比較で理想の目元を手に入れる方法 | mine 鴨居|自然で美しい目元を叶える鴨居のまつ毛・アイラッシュサロン 【プロが解説】フラットラッシュ本数比較で理想の目元を手に入れる方法 | mine 鴨居|自然で美しい目元を叶える鴨居のまつ毛・アイラッシュサロン

【プロが解説】フラットラッシュ本数比較で理想の目元を手に入れる方法

2025.08.07

フラットラッシュの“本数選び”は、仕上がりの印象とモチの良さを左右する最重要ポイントです。
しかし「80本と120本ではどう違うの?」「自分には何本が似合う?」と迷う方も多いはずです。

本記事ではアイラッシュ専門サロンの視点から、代表的な本数ごとの仕上がりとおすすめシーンをわかりやすく解説します。
最後にはお得なサロン活用術もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

フラットラッシュとは?

毛先が二股に分かれた特殊構造で、従来のシングルラッシュより約30〜40%軽量です。
そのため負担が少なく、自まつげが細い方やボリュームが欲しい方にも人気です。
接着面が広いので密着度が高く、モチが良いのも特徴です。

フラットラッシュ本数比較表

本数おすすめシーン仕上がりイメージ
80本ナチュラルに盛りたい/オフィスメイク自まつげが少し増えたような自然さ
100本初めてのエクステ/マスク生活でもぱっちりビューラー+マスカラを1回塗った程度
120本デイリーとイベント両立/写真映えアイライン効果が出て目幅もアップ
140本華やかメイク/ブライダル前撮りしっかりボリューム、マスカラ要らず
160本〜とにかくボリューム重視/ステージ映えアイメイクが主役級のインパクト

上記を参考にしてくださいね!

自分に合う本数を選ぶ3つのポイント

  • ライフスタイル:オフィス中心なら80〜100本、イベントが多いなら120本以上が◎。
  • 自まつげの状態:細い・少ない場合は120本でも軽量なフラットラッシュなら負担減。
  • 求める印象:ナチュラル派は80〜100本、華やか派は140本〜がおすすめ。

毎回違う本数にして、雰囲気の違いを楽しむのもおすすめです!

フラットラッシュが選ばれる理由

軽量×高密着で持続力アップ
自まつげの接着面が広がり、洗顔や寝返りでも外れにくいです。
毛先がスプリットしているため、少ない本数でもボリューム感が出るのが魅力です。

当サロンならではのこだわり

当サロンは10年以上の経験を持つスタッフが在籍したアイラッシュ専門店です。
持ちのいいフラットラッシュを使用し、80本〜200本まで7段階のメニューを常備。
カウンセリングで、一緒に本数を決めていくことも可能です。

理想の目元を手に入れる第一歩は“本数選び”から

フラットラッシュは本数を変えるだけで印象がガラリと変わります。
プロの提案で最適な本数を選び、軽やかなまつげライフを始めませんか?
ぜひこの機会にご来店ください。

ご予約はコチラから!